オンラインカジノのロイヤリティプログラムについてご存じでしょうか。
ロイヤリティプログラムとは、勝敗に関わらずゲームをプレイするとレベルが上がり、同時にポイントが貯まっていくシステムで、ポイントでアイテムと交換することができます。
レベルが上がるほど良質なアイテムをお得に交換することができるため、オンラインカジノで遊ぶ際はロイヤリティプログラムも活用することがおすすめです。
当記事では、大手オンラインカジノの1つであるインターカジノのロイヤリティプログラムについて、初心者でもわかるよう丁寧に解説していきます。
インターカジノに興味がある方、ロイヤリティプログラムについて詳しくなりたい方、よりお得にオンラインカジノを利用したい方は是非当記事をご参考ください。
[PR]
▼おすすめオンラインカジノBEST5
目次
1:インターカジノとは
インターカジノは、20年以上の運営実績を持つ老舗のオンラインカジノで、キュラソーライセンスを獲得している信頼性の高いサイトです。ランダムに数字を発生させることで公平な勝負を行うシステムであるRNG(Random Number Generator)を採用しており、安心・安全の面で定評があります。
そんなインターカジノですが、2020年に大規模なリニューアルが施され、サイトの雰囲気が大幅に変更されました。変更前は老舗らしいシンプルなデザインでしたが、リニューアル後はアニメ調のオリジナルキャラクターを前面に押し出したサイトへと一変しています。キャラクターが動画で手続き方法の案内をしてくれたりと、初心者にもわかりやすいサイトになったという印象を受けます。
ライブカジノのトーナメントが毎日開催されていたりと、インターカジノならではのコンテンツも充実しており、プレイできるゲームの種類も多いため、初心者だけでなく上級者にもおすすめできるオンラインカジノです。
また、ボーナスやロイヤリティプログラムが充実していることも大きな特徴で、お得にゲームをプレイしたい方には特におすすめです。登録するだけでもらえる無料登録ボーナスも魅力ですが、最大500$のリベートボーナスが目玉といえます。このリベートボーナスは、出金条件も受取期間の制限もないという珍しいボーナスです。ロイヤリティプログラムについては後述します。
実際に利用者からの口コミでも、信頼やボーナス面での良い口コミが多く見られます。加えて、入出金方法が豊富といった、細かいところですが利用者には嬉しい長所を持っています。
2:ロイヤリティプログラムとは
ロイヤリティプログラムとは、勝敗に関わらずゲームをプレイするほとレベルが上がっていき、ゲーム内で利用できるクレジットがもらえる制度です。このクレジットは、カジノゲームで利用するボーナスアイテムと交換できます。サイトによっては同様の制度を「VIP制度」などと呼ぶことがありますが、基本的には同じという認識でよいでしょう。
インターカジノのロイヤリティプログラムは、アカウントを開設すると自動で登録され、ゲームをプレイすれば自動でレベルアップへのポイントが加算されていきます。特に手続きが必要ないため、初心者でも問題なく利用できるでしょう。
レベルアップに必要なポイント(レベルチェックバーの上昇幅)は、同じ金額であればどのゲームにベットしても同じように貯まるわけではなく、基本的にRTP(還元率)が低いものほど早く貯まっていきます。RTPが低いということはプレイヤーが勝ちにくいゲームであり、カジノ側の儲けが多いゲームということです。その分ロイヤリティプログラムによってもらえるクレジットに還元しているといったところでしょうか。
現在のレベルは「マイカジノ」にある「ロイヤリティ」を選択すると確認できます。所持しているポイントはログインすると画面右上に表示されています。
3:7つの階級
インターカジノのロイヤリティプログラムには階級(ロイヤリティレベル)が7つあります。最初は「ダイヤの騎士」から始まり、下にいくほどレベルが上がっていきます。
1、ダイヤの騎士
2,クローバー男爵
3,ハート子爵
4,スペード伯爵
5,赤の侯爵
6,黒の侯爵
7,インター大公
レベルが上がれば上がるほど、より豪華な景品を、よりお得に交換できるようになります。
4:ロイヤリティプログラムの注意点
ここまでロイヤリティプログラムの魅力をメインに紹介してきましたが、注意点もあります。理解しておかないと「思ったより貯まってない」「いつの間にかクレジットがなくなっていた」といったことが生じる可能性もあるため、しっかりと理解しておきましょう。
クレジットは入金またはキャッシュでの賭けが90日以上ないと無効になる
1つ目の注意点は、ロイヤリティプログラムによって得たクレジットには有効期限があることです。アカウントへの入金またはキャッシュでの賭けが90日以上ない場合、期限切れとなりクレジットが無効になってしまいます。
インターカジノにログインはある程度頻繁にしていても、入金またはキャッシュでの賭けがないといつの間にか無効になっていたということが起こりかねません。あくまで「入金」「キャッシュでの賭け」が条件であることに注意しましょう。
当月のレベルはその前の月によって決まる
2つ目の注意点は、その月のロイヤリティレベルは前の月のレベルによって決まるということです。例えば、4月に達成したレベルよりも5月に達成したレベルの方が低い場合、6月は5月よりも低いレベルからスタートになるということです。
知らずに月を跨いでしまい、いつの間にかレベルが下がっているといったことが起きることがあるため、こちらも理解しておきましょう。
RTPが高いゲームはロイヤリティレベルが上がりにくい
3つ目の注意点は、第2章でも少し触れましたが、RTPが高いゲームはロイヤリティレベルが上がりにくいことです。RTPが高いということは比較的プレイヤーが勝ちやすいことを意味していますから、なるべく高いゲームを選びたいプレイヤーがほとんどでしょう。しかし、ロイヤリティプログラムにおいてはRTPが高いゲームはレベルが上がりにくいというデメリットを持っています。
知らずにプレイしていると、それなりの額を使っているのに意外と上がらないと感じるかもしれないため、こちらも把握しておきましょう。
まとめ
インターカジノは数あるオンラインカジノの中でも非常に長い運営実績を持つ老舗のオンラインカジノで、多くの利用者の信頼を集めています。2020年に大規模なリニューアルが施され、オリジナルキャラクターを活用し、動画による操作説明が豊富なサイトになりました。老舗ゆえの安心感と、初心者にとってのわかりやすさを兼ね備えたオンラインカジノといえるでしょう。
インターカジノを含め、多くのオンラインカジノにはロイヤリティプログラムが用意されています。ロイヤリティプログラムは、勝敗に関わらずゲームをプレイするほとレベルが上がっていき、ゲーム内で利用できるクレジットがもらえる制度です。この制度を上手く活用することで、よりお得にオンラインカジノを楽しむことができるでしょう。
インターカジノのロイヤリティプログラムは手続きも不要で、自然にレベルが上がっていきますが、クレジットに有効期限がある、あまりベットしない月があるとロイヤリティレベルが下がってしまうなどの注意点があります。これらの注意点を理解した上で、上手く活用してお得にゲームをプレイしましょう。