Z李の正体
更新日:2023.03.28

Z李とは何者!?青汁王子・ガーシーらとのトラブル事例を徹底解説!

オンカジコラム

Z李ってヤバい人?
Z李って今のガーシーを作った張本人?

最近SNSで話題の「Z李」。青汁王子・ラファエル・ガーシーなど著名人との関係性やトラブルで世間を賑わわせています。

しかし、そんなZ李の正体や素顔が暴かれたというニュースはまだでていません。

この記事ではZ李が何者なのかをSNSやYouTubeから情報を収集し解説していきます。



おすすめオンラインカジノBEST5

ランキング1

コニベット

コニベット

入金不要ボーナス

$50

賭け条件

30倍

ランキング2

テッドベットカジノ

テッドベットカジノ

入金不要ボーナス

¥5,000

賭け条件

30倍

ランキング3

プレイオジョ

プレイオジョ

入金ボーナス

FS160

賭け条件

なし

ランキング4

ボンズカジノ

ボンズカジノ

入金不要ボーナス

¥5,000

賭け条件

30倍

ランキング5

ラッキーニッキー

ラッキーニッキー

入金不要ボーナス

$35

賭け条件

20倍

Z李とは何者!?5つの”顔”を徹底調査

Z李はSNSで著名人とトラブルになったり、Twitterが凍結され数百万もの腕時計を配布したり…なにかと世間から注目を集めています。

そんなZ李を調査してみると、”5つの顔”があることが判明!

1人の人間とは思えない彼のさまざまな素顔を一緒に追っていきましょう。

Z李の正体①新宿租界の総師&ギャンブラー

新宿租界
Z李は新宿租界の総師として活動してます。

新宿租界は競馬や競輪・オートレースなどの公営ギャンブルの勝敗を予想するサロンです。

オンラインサロンは月額8600円。

現在は49期の会員募集とかなりの会員がいることが予想できます。

1度退会した会員も、再入会可能で、その月の入会費が2,000円引きされる仕組みなのも会員数が多い理由でしょう。

一見高額に感じる人もいるかもしれませんが、新宿租界はかなり高確率で的中させると評判がいいです。

高評価のTwitter

Z李は自身も、ポーカーやオンラインカジノもしているようで、Z李公式の「note」ではベラジョンカジノを傘下にもつ「Gamesys」ともパートナー契約を結んでいることも明かされています。

発見Aさん
だからインカジとオンカジの違いにもあれほど言及しているのか!

>>オンカジで逮捕者がでた唯一の事例を紹介

Z李の正体②実業家として活動している

Z李FOOD
Z李は実業家としても活動しています。

新宿租界以外にも、「Zさんフーズ」や自身の後ほど紹介する「保護猫カフェ」も運営しています。

Zさんのフーズではキムチを中心にしたピリ辛サービスが特に人気があるようです。

3月末には『飛鳥クリニックは今日も雨』も出版予定なので、Z李に興味のある人はチェックしてみるといいでしょう。

Z李の正体③愛車は「フェアレディZ」と「CB400FOUR」

z李インスタ愛車

Z李は過去にHONDAのCB400が盗難被害遭い問題になりました。

盗難バイク

転売されてしまったCB400の部品は回収できなかったようですが、残ったパーツで新しいバブを完成させたみたいですね。

写真を見ただけでバイク・車のことが好きなことがわかりますね。

愛車の写真はZ李のInstagramのストーリーで確認することができます。

Z李の正体④真の正体は公安!?

YouTuberのヒカル×青汁王子×元NHK党の立花孝志との対談動画で立花議員は以下のように話しています。

元NHK党立花議員

Z李さんって何人もおるやんな。1人じゃなくて、どうもチームみたいな感じ。

あのね、チームというか警察庁。多分間違いないと思う。

日本の考案とかって実は警察やのに、警察じゃない仕事をしてる人もおんねん。

Z李さんが関係しているやつは実はちゃんと警察が処理する。

※一部省略

参考動画▼

Z李さんはこの件に関してはノーコメントですが、可能性としては考えられます。

Z李の正体⑤困っている人の救世主

Z李はトラブルに巻き込まれたり、巻き込んだり、グレーな側面で語られることが多いのが現状です。

しかし、実はZ李は困っている人や動物の救世主でもあり、どんなトラブルにおいても心優しさを読み取ることができます。

Z李のアカウントではよく猫はZ李が支援する「BAKENEKO CAFE|化猫茶屋」という保護猫カフェ。

公式「note」では下記のようなかっこいい名言も残しています。

経験者がどうのこうの→たくさんいるから大丈夫
かかりつけの医者がないとどうの→いるから平気
軽い気持ちでどうのこうの→重いから平気
赤字ですぐ閉店でどうの→金あるから別に大丈夫
引き取り手の審査がどうの→審査厳しいから平気

他にも無料で炊き出し活動も行っている。

炊き出し

筋の通った男らしさときれいな文章が魅力的なので、読んで見てください。

Z李の公式note
https://note.com/kissofthedragon/

Z李が関わった3つのビックトラブルを紹介

Z李は著名人の悪行を暴露し、罪を償わせています。

ここでは、そんなZ李の報復のなかでももっとも世間を賑わわせたトラブル事件を3選紹介します・

令和の虎「ポーカー事件」

2021年6月に、「令和の虎CHANNEL」の出演者を含む計14人が賭博法違反の疑いで書類送検されました。

この事件を暴いたのがZ李だったのです。

この事件に対し、反発してくる「令和の虎CHANNEL」のメンバーをすべてコテンパンに打ちのめしました。

もともとは「株式会社A.ver」元社長の林氏と「おウチでマジ牛タン」の元社長條氏とのいざこざから始まりました。

Z李の真の目的は「株式会社A.ver」元社長の不祥事を暴くことであった可能性も考えら得ます。

ラファエル×Z李のトラブルの真相

この事件はYouTuberのラファエルが違法サイト「漫画ロウ」にZ李が関係していると発言したことから始まります。

Z李はこの発言を否定し、以下のようなコメントをツイートしています。

ラファエルよ、散々目こぼししてやったよな。
お前のおかげで助かったお前の友達の金持ちポンコツもたくさんいるよな。
舐めてんのかお前?
漫画ロウなんてもんは1ミリも知らねぇよ。
金のもうじゃなんか終わるときは一瞬なんだよ。
まあすぐにわかる。

ラファエル、おまえ誰にいくらもらったとか金の話をしていいと思ってるのか?
こいつやっぱ駄目だな。
意味が全くわからない。
明日の2時を過ぎて消えてなかったらおまえがインスタで一緒に写っている友達のバレたら終わる爆弾を30分置きに爆発させてやるよ。

これにもラファエルは反応しないことに苛立ち。Z李は以下のようなツイートをしました。

でも二回目だしラファエルの親友(こういうやつ刑務所行ったら兄弟分二桁増やすタイプだから親友の定義は知らないが)公開しちまおうかな。
さすがに腹立つぜ。舐めてるから約束破るんだろ?言われたら動画消せばいいのかよ。
やっぱり勘違いしてるか?

さすがに焦ったのか、このツイートでラファエルは動画を削除し、二人は和解したようですが、、

もう三度目の正直はなさそうですね。

世界のヨコサワの借金を暴露

2021年1月にZ李が投稿したツイートをきっかけに、世界のヨコサワが謝罪動画を投稿しました。

この事件の発端は、世界のヨコサワの金銭事情にありました。

世界のヨコサワは仮想通貨事業を失敗し、借金していた過去があります。

実は、その借金をしていた相手がZ李と交友関係のあった人だったのです。

それ以外にも世界のヨコサワは様々なひとから借金をしてたそうです。

借りたお金も返さずにギャンブルするのはあんまりよくないですね。

Z李に関するよくある質問

Z李はさまざまな著名人とこれまでトラブルや和解を繰り返してきました。

ここではネットでみんなが気になっていることを集めてそれぞれ解説していきます。

新宿租界ってなに?

新宿租界
新宿租界は競馬や競輪・オートレースなどの公営ギャンブルの勝敗を予想するサロンです。

オンラインサロンは月額8600円。

現在は49期の会員募集とかなりの会員がいることが予想できます。

1度退会した会員も、再入会可能で、その月の入会費が2,000円引きされる仕組みなのも会員数が多い理由でしょう。

Z李は何でTwitter凍結されたの

Z李がTwitterを凍結されたのは、「煉獄コロアキ」の住所を特定したからであると言われています。

ことの発端は煉獄コロアキがマスクをつけずにZ李が関わっている保護猫カフェへ乗り込もうとしたことです。

2月27日(日)無限列車(山手線ノーマスク一周)を開催します!
その後ノーマスクで保護猫カフェに乗り込みます!
いつも通り17時新宿南口集合
◯器◯漢飲◯◯煙◯行フ◯ラ◯撃◯シ◯ンキ◯ルなど自由!以前逮捕者が出てしまったのでなるべく逮捕されないでください!
主催 ノーマスク鬼殺隊
共催 Z李

結果的にマスクをつけずに乗りこむことはなかったようで、Z李は以下のようなツイートをしていました。

バブ窃盗事件はどうなったの?

Z李の愛車HONDAのCB250Tが何者かに窃盗された事件は、犯人が転売していることがわかり身元が特定されました。

発見Aさん
それだけの情報で特定するとか、やばすぎる…。

しかし、犯人には小学生くらいの女の子がいたそうです。

そのため、犯人をネット上に晒すことはせずに下記のようなツイートを残しています。

あの後どうなった?って質問が来るけど、今回のオチはツイッターに書く事はないかな。
犯人には小さい子がいた。小学生の女の子。
悪いのはあいつであって、子供は全然悪くないのに泣かせてしまった。あのバカがどこの誰でどうなったのかを晒すのは簡単だが、今回は子供に免じてやめておく。

慈悲深い…。

Z李とガーシーってどうなったの?

ガーシーとZ李は和解しています。

ことの発端はガーシーが「BTSに合わせてあげる」と嘘の情報で4000万円の被害を出したことでした。

これを暴いたのがZ李でした。

しかし、被害に遭った人たちのためにガーシーに協力すると名乗りでました。

それに対してガーシーは以下のようなツイートをしています。

拡散ありがとうな!
お前のせいで俺もめちゃくちゃなったけど、逆に開き直れて良かったわ!
最初に拡散してくれたしお前の依頼者への返金は一番最初に優先してやるから。
これは約束するわ。
ただ、収益が入ってくるまで時間が少しかかるからちょっと待ってな。

その後、グッズの販売をサポートしたり、ガーシー砲にコメントを残したりと友好的な様子が伺えます。

Z李と青汁もトラブルがあったの?

青汁王子とZ李は一度YouTubeでコラボしています。

その動画を配信できる期間は1ヶ月と決めれていたそうですが、青汁王子がそれを忘れていたことでトラブルが発生したようです。

青汁王子による説明は以下の通り。

Z李さんとの対談動画、あれってそもそも1カ月間限定公開という約束で、特別に撮らせてもらってました。

結果的に1カ月間以上に渡って公開してしまいました。本当に申し訳ないです。

今回それでかなりZ李さんにお叱りを受けてですね「かなり反省しているので条件として皆さんの前で一言説明してくれたらいいよ」ってことでその旨を皆さんに伝えたいなと思います。

すみません、本当に、とりあえず今からZ李さんの動画は非公開にします。

ということで動画は非公開になり、一件落着というわけです。

まとめ

本記事ではZ李の正体について解説してきました。

Z李の正体はいまだ明かされていません。今後も明かされることはないかもしれません。

ちょっと悪そうな雰囲気があるZ李ですが、実は心情の深い優しい人間なのではないかということがいろいろな側面からみてみるとわかります。

今後もいろいろなトラブルが起こりそうですが、静かに傍観することにしましょう。

>>Z李もやってる!稼げるおすすめのオンカジを見てみる

オンカジコラム