betway(ベットウェイ)の出金には
・銀行送金(スイフト)
・payz(ペイズ:旧ecoPayz)
・MuchBetter(マッチベター)
・Mifinity(ミフィニティ)
これら4種類の決済方法を使って出金することが可能!
それぞれの決済方法の詳細や出金の手順、出金できないときの主な原因や対処法について解説します。
▼ブックメーカーおすすめランキングBEST5
▼ブックメーカー11社を徹底比較してみた!▼
betwayの出金方法一覧
出金方法 | 出金 スピード |
手数料 | 最低最大 出金額 |
---|---|---|---|
銀行振込 (スイフト) |
3営業日 以内 |
無料 | 最低:2,500円 最大:上限なし |
payz (旧ecoPayz) |
1営業日 以内 |
無料 | 最低:2,500円 最大:上限なし |
MuchBetter | 1営業日 以内 |
無料 | 最低:2,500円 最大:上限なし |
※Mifinity | – | – | – |
手数料は基本無料ですが、電子決済サービス(payz・MuchBetter)側で為替手数料が発生する場合がございます。
また、この中でもMifinityは日本での本格的なサービス展開がされていないため、日本のプレイヤーが利用できる出金方法は実質3つ(銀行振込・payz・MuchBetter)!
3つの出金方法についてそれぞれ詳しく解説をしていきます。
銀行振込(スイフト)でbetwayから出金する
銀行送金による出金方法は、銀行振込やクレジットカードで入金した場合に利用できます。
電子決済サービスを経由せず本人口座まで直接送金されるので、シンプルでわかりやすいのが特徴です。
銀行振込の手数料・最低出金額・最大出金額・反映時間
銀行送金による出金の概要をまとめました。
手数料 | 無料 |
---|---|
最低出金額 | 2,500円 |
最大出金額 | 上限なし |
反映時間 | 3営業日以内 |
利用できる銀行一覧
利用できる銀行に制限はないため、日本国内の銀行であれば基本的に利用できます。
もし入金を銀行振込で行った場合は、入金時と同じ口座を利用するのがおすすめ。
入金時とは異なる金融機関への出金は、マネーロンダリング(資金洗浄)の観点から出金不可となるケースがあり得るので注意です。
betwayから銀行振込で出金する手順
銀行送金で出金する手順を以下に解説していきます。
まずは、betwayにログインして画面左上にある「≡」のマークをタップします。
「マイアカウント」の画面が出てくるので、「ご出金」をタップ。
出金方法の一覧が表示されるので、「SWIFT(スイフト)」を選択してください。
このスイフトが銀行送金のことを指しています。
次の画面で出金額を指定して、国の項目で「Japan」を選択します。
なお、出金額に関しては最低2,500円からになっており、2,500円未満の場合は以下画面に切り替わり出金できません。
2,500円以上の出金額を指定した後は、銀行口座情報の入力画面に移ります。
必要事項を全て入力して画面下部にある「引き出し」ボタンをタップすることで、出金手続きは完了します。
銀行口座情報を入力する際の注意点
銀行送金での出金において、特に気をつけたいのが銀行口座情報の入力です。
入力事項を以下にまとめたので、参考にしてください。
- 口座の種類:普通口座
- Personal ID:本人確認時に使用した身分証明書の番号
- 銀行口座番号:出金先の口座番号
- 受取人:本人の名前(自動入力)
- 銀行コード:出金先の銀行コード(SWIFTコード)
- 支店コード:出金先口座の支店番号
- 支店:出金先口座の支店名
この中でも、馴染みが薄いのが銀行コード(SWIFTコード)。
SWIFTコードは世界中の銀行を識別するためのコードのことで、各銀行に割り当てられています。
ブックメーカーからの出金に限らず国際送金時には必要となるため、確認方法を知っておくと便利です。
といっても、「銀行名+SWIFTコード」でインターネット検索をかければ、すぐにわかります。
もし見つからない場合は、出金先の銀行に直接問い合わせてみましょう。
以下にメガバンク3行のSWIFTコードを紹介しておくので、メガバンクを利用する人は参考にしてください。
・みずほ銀行:MHCBJPJT
・三菱UFJ銀行:BOTKJPJT
・三井住友銀行:SMBCJPJT
電子決済でbetwayから出金する
電子決済サービスであるpayz(旧ecoPayz)とMuchBetterに出金する方法について解説していきます。
betwayでecoPayzを利用する際の詳細
payzは、もともとecoPayz(エコペイズ)という名前で知られているイギリスの電子決済サービスです。
payzはbetway以外にも多くのブックメーカーに対応しているため、本格的にブックメーカーで遊びたいならアカウントを保有することをおすすめします。
なお、ecoPayzでアカウントを保有していた人は、そのままpayzのサービスを活用できます。
アカウントの移行手続きなどもないので、特に不便は感じないでしょう。
▼payzへの出金概要はコチラ▼
手数料 | ※無料 |
---|---|
最低出金額 | 2,500円 |
最大出金額 | 上限なし |
反映時間 | 1営業日以内 |
※通貨が異なる場合は為替手数料あり
出金がpayzアカウントへ反映されるまでの時間は1営業日以内ですが、数十分程度で反映されていることが多いです。
なお、自身の銀行口座に入金したい場合は「payz→銀行口座」の送金手続きが別途必要になります。
betwayでMuchBetterを利用する際の詳細
MuchBetterは、payzと同じく多くのブックメーカーに対応している電子決済サービスです。
アカウントへの入金には仮想通貨を利用できるため、仮想通貨を元手にブックメーカーへ遊びたい人におすすめのサービスです。
▼MuchBetterへの出金概要はコチラ▼
手数料 | ※無料 |
---|---|
最低出金額 | 2,500円 |
最大出金額 | 上限なし |
反映時間 | 1営業日以内 |
※通貨が異なる場合は為替手数料あり
他の出金方法と同じくbetway側での出金手数料はありませんが、MuchBetter内のアカウントと通貨が異なる場合は為替手数料が発生する点には注意してください。
わかりやすく説明すると、betwayアカウントが日本円、MuchBetterアカウントが米ドルの場合、「円→米ドル」と通貨が変換される際に手数料がかかります。
ただし、現在ではMuchBetterでも日本円を選択できるため、そこまで気にする必要はないでしょう。
なお、反映時間はpayzと同じく1営業日以内であり、実際には数十分ほどで着金することが多いです。
電子決済サービスを利用して出金する手順
payzとMuchBetterどちらを利用するにせよ出金手順は同じです。
まずは、betwayログイン後のマイアカウント画面から「ご出金」を選択して出金方法の一覧を表示させましょう。
なお、payzに関しては2023年5月に名称変更が行われたばかりのため、betwayのサイト内では旧サービス名のecoPayz表記のままになっています。
任意の出金方法を選ぶと出金額の指定画面に遷移するので、金額を入力してから画面下部の「引き出し」ボタンをタップ。
その後、「引き出しは正常に終了しました」というメッセージに切り替わると手続きは完了です。
手続き完了後はpayzまたはMuchBetterのアカウントにログインして、反映されているかを確認してください。
betwayから出金できない原因3選
betwayからの出金ができない時に考えられる原因は主に3つ!
- 銀行口座情報の入力で「Personal ID」の誤入力
- 出金処理が完了する前に別の方法で入金
- 利用規約に違反したベットをしている
うまく出金できないという人は、該当していないかをチェックしてください。
銀行口座情報の入力で「Personal ID」の誤入力
銀行送金で出金する際に必要な口座情報入力時に、「Personal ID」を誤って入力していると本人確認が取れず出金はできません。
Personal IDの誤入力が考えられるケースは以下の2つ。
・番号の入力間違い
・本人確認時と異なる身分証番号の入力
番号の入力間違いであれば単純ミスなので、よく確認したうえで再入力すれば問題ありません。
一方、本人確認時と異なる身分証の番号を入力した場合は、正しい身分証の番号を入力しない限り承認されません。
具体的には、運転免許証で本人確認した場合は運転免許証番号、パスポートで本人確認した場合は旅券番号(パスポート番号)を入力しましょう。
出金処理が完了する前に別の方法で入金
betwayでは、入金と同じ方法で出金するのが原則です。
つまり、出金手続きをしても処理が完了する前に異なる方法で入金してしまうと、出金できない可能性が出てきます。
新たに異なる方法で入金する場合は、出金処理が完了してからにするのが無難です。
もし出金後もベットしたいのであれば、全額出金せずに残高の一部を残しておくことをおすすめ!
利用規約に違反したベットをしている
betwayの利用規約に違反もしくは違反疑惑をかけられると、調査が入るため一時的にアカウントを凍結させられることがあります。
アカウント凍結があるとログイン自体ができなくなるため、出金手続きも行えません。
常識の範囲内で利用している分には問題ないですが、以下のケースは利用規約違反を疑われるので注意しましょう。
・複数アカウントを保有する
・入出金を頻繁に繰り返す
アービトラージとはいわゆる両建てのことで、ベットがどのような結果になっても利益が出る禁止された賭け方です。
必ず勝ててしまうため禁止行為に該当します。
そのほかでは、入出金の頻繁な繰り返しはマネーロンダリングを疑われるので避けてください。
1日・1週間・1ヶ月単位での入金額制限をかけて対策しておくのがおすすめです。
なお、利用規約違反を疑われた調査の結果、アカウントが永久凍結になる可能性も0ではありません。
ただし、その場合でも残高の出金のみは行えるケースがほとんどです。
betwayから出金できない時の対処法
betwayから出金できないときの対処法を2つ紹介します。
本人確認の認証が完了しているか確認
基本的なことですが、本人確認が完了していなければ出金手続きはできません。
そもそも出金のページが出てこないので、本人確認未完了の人は、まず本人確認を行いましょう。
本人確認の方法を画像付きで解説するので、これから行う人は参考にしてください。
まず、マイアカウントの「ご出金」を選択すると本人確認のページに移ります。
画面下部の「本人確認」をタップすると、本人確認の手続きを開始できます。
画像の通り、本人確認に利用できる身分証明書は以下の3つ。
・パスポート
・マイナンバーカード
・運転免許証
提出したい書類をタップしましょう。
なお、どの書類を選択する場合でも身分証の有効期限内であることが必須になります。
選択した書類をアップロードしましょう。
アップロードが完了すると、「書類の確認中」という画面が出てきます。
書類確認までは最大24時間かかるので、完了するまで待機してください。
無事に本人確認が承認されれば、出金手続きを行えるようになります。
▼betwayの本人確認の詳細はこちら▼
betway(ベットウェイ)の本人確認について!手順や必要書類を詳しく解説
ライブチャットorメールにてサポートに問い合わせる
betwayではカスタマーサポートがあるので、出金できない原因がわからないときは直接問い合わせてみましょう。
問い合わせる手段としては
・ライブチャット
・メール
2つの方法で問い合わせが可能です。
おすすめなのは、その場で回答をもらえるライブチャット。
なお、日本語対応してくれるのは、16:00〜23:00(日本時間)となっているので覚えておきましょう。
まとめ
今回は、betwayの出金方法を中心に解説してきました。改めてまとめると、以下の通りです。
・出金手段は銀行送金・電子決済サービス(payz・MuchBetter)に分けられる
・原則として入金方法と同じ手段で行う
・最低出金額は2,500円で出金額の上限はない
・出金するには本人確認が完了していることが必須
出金方法は入金方法に依存するので、入金方法も出金時のことを意識して選択してください。
決済サービスを経由する手間を避けたいなら銀行送金、アカウントへすぐに反映させたいなら電子決済サービスがおすすめです。