サッカーをする人の画像
UPDATE:2023.02.24

ブックメーカー サッカーの賭け方・手順・対象のリーグについて初心者向けに解説!

サッカー
ishi
執筆者:前田修也

大学ではスポーツ科学を専攻。卒業後ヨーロッパへ渡り某ブックメーカーへ就職。約8年間働いた後、現在はオッズや試合予想について日々研究しながらライターとしても活動中。

サッカーはブックメーカーの中でもっとも人気が高く、花形スポーツともいえる存在です。

賭け方の種類も豊富で、1試合で1,000通り以上のオッズが用意されている場合もあります。

しかし試合数や賭け方が多すぎるため「どうやって賭ければいいか分からない」「この賭け方はどういう意味?」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、誰にでも理解できるように賭け方の意味や手順などを分かりやすく解説します。

※そもそもブックメーカーについてよくわからないという方はコチラもご確認ください→ブックメーカーとは?



ブックメーカーおすすめランキングBEST5

ランキング1

betway

betwayのロゴ画像

入金ボーナス

最大1万

賭け条件

1倍

ランキング2

Sportsbet.io

スポーツベットアイオーのロゴ画像

クイズキャンペーン

週最大50ドル

賭け条件

1倍

ランキング3

bet365

bet365のロゴ画像

入金ボーナス

最大1万

賭け条件

1倍

ランキング4

賭けリン

賭けリンのロゴ画像

入金ボーナス

最大22万

賭け条件

7倍

ランキング5

ウィリアムヒル

ウィリアムヒルのロゴ画像

初回ベットボーナス

最大1万

賭け条件

1倍

▼ブックメーカー11社を徹底比較してみた!▼

ブックメーカーおすすめ比較ランキング11選のバナー画像

ブックメーカー サッカーの賭け方の種類を解説!

サッカーの試合では豊富な賭け方が用意されています。

賭け方がたくさんある上に、英語やカタカナでどんな意味なのかよくわからないですよね!

そこで!

サッカーに賭ける際の用語の意味や賭け方について、初心者の方にもわかりやすく解説していきます!

アウトライト(Outright)

サッカーのアウトライト画像

アウトライトとは、リーグ戦や国際大会などの優勝チーム(国)を予想する賭け方です。

画像はワールドカップ2022の優勝国予想でブラジルが4.50倍、以下アルゼンチン、フランス、イングランドと続き、日本のオッズは251倍になっています。

上記以外にも、プレミアリーグ、スペインリーグ、Jリーグなど世界各国のリーグ戦優勝チームを予想する賭けもあります。

マネーライン

サッカーのマネーラインの画像
試合の勝敗を予想する賭け方です。

bet365では「フルタイム結果」と表示されていますが、他のブックメーカーではマネーラインと表示されていることが多いです。

もっともシンプルな賭け方なので初心者の方は、まずマネーラインから初めてみるといいでしょう。
▼マネーラインについて詳しくはコチラ▼
ブックメーカーのマネーラインは初心者におすすめの賭け方|計算方法や具体例、メリット・デメリットを解説

ダブルチャンス

ダブルチャンス

サッカーの勝敗はAチームの勝ち、Bチームの勝ち、引き分けと3通りのパターンがありますが、ダブルチャンスではこのうち2つに賭けることができます

勝率が3分の2と高い分オッズは低くなりますが、確実に勝ちたい方におすすめの賭け方です。

▼ダブルチャンスについて詳しくはコチラ▼
ブックメーカーのダブルチャンスは高勝率が魅力の賭け方!メリット・デメリットと効果的な使い方を詳しく解説

引き分け返金

引き分け返金

英語ではドローノーベット(Draw No Bet)と呼ばれる賭け方で、賭けたチームが勝利した場合は表示されているオッズが支払われ、引き分けの場合は賭け金が返金されます

ダブルチャンスの場合は引き分けでも的中になりますが、ドローノーベットでは返金になるためこちらの方がオッズが高くなっています。

アジアンハンディキャップ

アジアンハンディキャップ

両チームの得点数にハンディキャップをつけた賭け方です。

画像で日本の-0.50に賭けた場合、引き分けだと-0.50を引くと下回るので、1点差以上で勝つと的中になります。
その他のアジアンハンディキャップ

アジアンハンディキャップはブックメーカーの中でも特に人気の高い賭け方で、画像のように複数のラインが提示されていることが多いです。

赤枠の「-0.5, 1.0」は賭け金の半分を-0.5、半分を-1.0に賭けるという意味で、ブックメーカーによっては「-0.75」と表示される場合もあります。

▼アジアンハンディキャップについて詳しく▼
ブックメーカーのハンディキャップは2種類(アジアン・ヨーロピアン)!計算方法やメリットやデメリットを徹底解説

合計得点オーバー/アンダー

合計得点オーバー/アンダー

両チームの合計得点が基準よりも上か下かを予想する賭け方です。

赤枠のオーバー2.5に賭けた場合は2-1、3-0など合計得点が3点以上だと的中、2点以下だと不的中になります。

基準ラインが複数提示されている場合は、オーバー0.5やアンダー4.5などで低オッズを確実に取りにいったり、オーバー6.5で高オッズを狙うなど様々な戦略が可能です。

試合結果&合計得点

試合結果&合計得点

試合結果と合計得点の2つを予想する賭け方です。

赤枠の「日本&オーバー2.5」に賭けた場合、日本が勝って合計得点が3点以上だと的中になります。

どちらかが外れると不的中なのでご注意ください。

両チームとも得点する

両チームとも得点する

両チームが1点以上得点するか、しないかを予想する賭け方で、英語ではBTTS(BothTeamsTo Goal)と呼ばれています。

奇数偶数

奇数or偶数

両チームの合計得点が奇数か偶数かを予想する賭け方です。

運の要素が強いので、どちらに賭けてもほぼ同じオッズになっています。

ネクストゴール

ネクストゴール

次に得点するチームを予想する賭け方です。

画像は試合前なので「最初に得点するチーム」となっていますが、得点が入ると2点目、3点目と変わっていきます。

コーナーキック

コーナーキック

両チームのコーナーキックの本数が、基準よりも上か下かを予想する賭け方です。

「サイド攻撃が多い」「ディフェンダーがコーナーキックに逃げることが多い」などの特徴をつかんでいれば勝率を上げることが可能になります。

コーナーキックの画像2

コーナーキックもこのように複数のラインが提示されていることが多いです。

サッカーは得点数を競うスポーツなので、試合をしている選手はコーナーキックの本数を気にすることはありません。

そのため、試合展開によってはコーナーキックが固まって出現することが多く、上手くハマれば高オッズを取れることがあります。

ゴール得点者

ゴール得点者

得点する選手を予想する賭け方です。

「最初」というのは先制点のことで「最後」は最後に得点した選手、「いつでも」は試合状況に関わらず得点を決めると的中になります。

ハーフタイム結果

ハーフタイム結果

前半終了時点でのマネーライン、ダブルチャンスなどを予想する賭け方です。

時間帯の得点

時間帯の得点

特定の時間帯でリードしているチーム、得点数が基準よりも上か下かを予想する賭け方です。

時間帯の縛りがあるため的中させるのは難しいですが、その分オッズが高くなっています。

▼ブックメーカーの基本的な賭け方についてはコチラ▼
ブックメーカーの賭け方を初心者にもわかりやすく徹底解説!

ブックメーカーでサッカーに賭ける手順を解説

ここでは、ブックメーカー業界最大手のbet365の画面を使ってサッカーに賭ける手順を解説します。

登録サイトにログイン

ブックメーカーログイン画面

まず登録サイトへアクセスしログインします。

サッカーを選択

サッカー選択画面
サイト左のカテゴリー一覧からサッカーを選択します。

リーグ・大会を選択

リーグ・大会選択画面

サッカーのカテゴリページではリーグ戦や大会などの一覧が表示されています。

ちょうどワールドカップ直前だったので「ワールドカップ」を選択してみましょう。

試合を選択

試合選択画面

試合の一覧画面が表示されるので賭けたい試合を選択します。

ここでは日本vsコスタリカを選んでみましょう。

賭けを選択

賭け選択画面

試合画面では様々な賭け方とオッズが表示されているで、賭けを選択します。。

ここではもっともシンプルなフルタイム結果(マネーライン)で日本に賭けてみます。

賭け金を入力

賭け金入力画面

賭けを選択するとベット額の入力画面(ベットスリップ)が開くので賭け金を入力します。

画像では日本のオッズ1.66に5,000円を賭けているので、的中すると8,333.33円が払い戻されます。

内容を確認し間違いがなければ「ベットする」をクリックすると賭けが完了します。

bet365の良い&悪い評判や口コミを大公開!お得なボーナス情報や入出金方法もわかりやすく解説!

ライブベットの賭け方

ブックメーカーのサッカーには、現在行われている試合へリアルタイムで賭けるライブベットという賭け方があります。

ここではライブベットの賭け方について解説します。

ライブベットの一覧画面を開く

ライブベットの賭け方説明画像
まずサイト上部の「ライブ」をクリックします。

試合を選択

ライブベットでの試合選択画面

ライブベット画面を開くと現在行われている試合の一覧が表示されます。

ここでは「日本vsカナダ」の試合があったので見てみましょう。

ライブベット画面の見方

ライブベットの画面の見方解説画像

試合画面を開くとこのようにベット画面と試合のスタッツが表示されています。

①ベット画面

ライブベットのベット画面

ベット画面ではフルタイム、ダブルチャンスなどのオッズが表示されています。

各オッズは得点が入ったり、時間の経過とともに変動します。

賭け方については事前ベットと同じです。

②スタッツ画面

スタッツ画面
スタッツ画面では、攻撃回数、ポゼッション率、シュートやコーナーキックの本数がリアルタイムで更新されています。

ライブストリーミングが配信されていない試合でも、スタッツを見るとゲームの流れを把握できるのでライブベットには欠かせない部分です。

たとえば、「ホームの格上チームがリードされているが攻撃回数、シュートの本数は大きく上回っているので逆転しそう」と思えば、事前ベットよりも高オッズを狙えます。

ライブベットで賭ける場合には、このようなスタッツが公開されているブックメーカーを選ぶようにしましょう。

▼ライブベットの稼げる賭け方についてはコチラ▼
勝てない人に教えたい「稼げる」賭け方3選!

ブックメーカーで賭けの対象となるサッカーの試合、リーグ、大会

ブックメーカーでは世界各国の様々なサッカーの試合が賭けの対象になっており、大きく分けると以下の3つに分類できます。

  • 世界各国のリーグ戦・カップ戦
  • クラブの国際大会
  • 各国代表による国際大会

上記について詳しく見ていきましょう。

世界各国のリーグ戦・カップ戦

リーグ戦・カップ戦の画像

ブックメーカーのサッカーの中でもっとも試合数が多いのが、世界各国のリーグ戦やカップ戦です。

ブックメーカーによって取り扱っているリーグに違いがありますが、下記のリーグについてはほとんどが賭けの対象になっています。

  • イングランド(プレミアリーグ)
  • スペイン(リーガ・エスパニョーラ)
  • ドイツ(ブンデスリーガ)
  • フランス(リーグ・アン)
  • イタリア(セリエA)
  • ポルトガル(スーペルリーガ)
  • オランダ(エールディビジ)
  • ベルギー(ジュピラー・プロ・リーグ)
  • スイス(スイス・スーパーリーグ)
  • スコットランド(スコティッシュ・プレミアシップ)
  • 日本(Jリーグ)
  • ブラジル(カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA)
  • アルゼンチン(プリメーラ・ディビシオン)

この他にカップ戦(日本では天皇杯、ルヴァンカップ)も賭けの対象になっているため、欧州のシーズン中だと週末は数百試合が同時進行することも珍しくありません。

また、昼間~夕方はアジアやオセアニア、夕方~深夜は欧州、深夜~午前中は中南米、北米で試合が行われるので、ほぼ24時間サッカーの試合にベットできます。

クラブの国際大会

クラブの国際大会

クラブの国際大会でもっとも規模が大きいものは、欧州最強クラブを決めるUEFAチャンピオンリーグです。

その他に、UEFAヨーロッパリーグ、南米最強クラブを決める各国代表による国際大会コパ・リベルタドーレス、Jリーグのクラブが参加するAFCチャンピオンズリーグなどもここに含まれます。

ブックメーカーはヨーロッパが本場ですから、UEFAチャンピオンリーグの試合では様々なプロモーションを行っていることが多いので見逃さないようにしましょう。

各国代表による国際大会

国別代表戦
各国代表(ナショナルチーム)の国際大会といえば、なんといってもオリンピックを上回る規模で開催されるワールドカップですね。

ワールドカップ開催期間中はブックメーカー各社が競って豪華なプロモーションを行っていますので、賞金獲得を目指して積極的に参加しましょう。

ワールドカップ以外では、UEFA欧州選手権、コパ・アメリカ(南米選手権)、アジアカップ、アフリカネイションズカップなどがあります。

ブックメーカーおすすめランキングTOP3

おすすめ度No.1:betway(ベットウェイ)

betwayの詳細画像
人気度★★★★★
使いやすさ★★★★★
ボーナス★★★★★
サポートの質★★★★☆

betwayの良いところ&残念なところ

良いところ

  • 試合が無料で視聴できる
  • フリーベットが高頻度で貰える
  • 日本人向けサービスに力を入れている

残念なところ

  • オッズの高さは平均レベル
  • 日本での知名度はまだ少ない
  • サポートの場所がわかりにくい

betway(ベットウェイ)は登録するだけで無料で試合配信の視聴ができるブックメーカーです。

実際にリアルタイムで試合を視聴しながら賭けれるので、かなり便利!

betwayにある賭け方の種類画像

フリーベットが貰える頻度もダントツで他のブックメーカーよりも多く、実際に私は毎週約1,600円のボーナスを貰いながら遊んでいます!

入金ボーナス額は、入金額の100%で最大10,000円のフリーベットを用意。

貰ったフリーベットを使って得た利益はそのまま出金も可能なので、稼ぎたい方にもってこいのブックメーカーです!

▼betwayの詳細はコチラ▼

betwayの良い&悪い評判を口コミを元に大公開!登録方法や入出金方法についてもわかりやすく解説!

おすすめ度No.2:スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)

スポーツベットアイオーの詳細画像
人気度★★★★☆
使いやすさ★★★★★
ボーナス★★★★☆
サポートの質★★★★☆

スポーツベットアイオーの良いところ&悪いところ

良いところ

  • 毎週ボーナスチャンスがある
  • 試合数が豊富
  • 高オッズの競馬にベットできる

悪いところ

  • エコペイズが使えない
  • サポートが微妙
  • 若干サイトが重い

スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)に「入金不要ボーナス」、「入金ボーナス」は残念ながらありません。

しかし、誰でも参加可能なフリーベットボーナス獲得キャンペーンが熱い

キャンペーンボーナス額ボーナス
賭け条件
開催頻度
4-3-フリー最大
50ドル
1倍毎日
フリー6-6最大
10万ドル
1倍週1回
フリー6-6の質問の例

「フリー6-6」に至っては毎週出題されるクイズに全問正解すると、最大1300万円相当のフリーベットが貰えちゃう!

参加条件はなし!

登録している方ならどなたでも参加できちゃいます。

実際に参加してみた結果...

6-6の結果画面

結果は6問中3問正解でした。

挑戦者、求む!

▼スポーツベットアイオーのボーナスの詳細▼

スポーツベットアイオーの全ボーナス徹底解説!毎日最大50ドル相当をクイズに正解できれば貰える!

おすすめ度No.3:bet365

bet365の詳細画像
人気度★★★★☆
使いやすさ★★★★☆
ボーナス★★★★★
サポートの質★★★★★

bet365の良いところ&残念なところ

良いところ

  • ベットできる試合数が多い
  • スポーツ観戦目的で利用できる
  • 初心者も安心して利用できる

残念なところ

  • 慣れるまで少しだけ使いにくい
  • ベット規制されることがある

bet365は試合のライブ視聴にも優れたブックメーカーです。

無料視聴可能な試合スケジュールを事前に把握しておくことができるのは非常に便利!

賭け条件1倍の最大10,000円のフリーベットボーナスが貰えるのもありがたい。

人気スポーツのみならず、競馬にも力を入れているのが印象的です。

日本のオッズよりも高い事が多いので、普段JRAで馬券を購入している方はbet365を使うのをおすすめします。

▼bet365の詳細▼

bet365の良い&悪い評判や口コミを大公開!ボーナス情報の詳細や入出金方法もわかりやすく解説!

まとめ|ブックメーカーを利用するとサッカーをもっと楽しめる

今回はブックメーカー初心者の方を対象に、サッカーの賭け方や手順などを解説してきました。

サッカーはブックメーカーの中でもっとも人気のあるスポーツで、世界中のプレイヤーが賭けを楽しんでいます。

チームのデータなどを分析したり、ライブベットで賭けながら試合観戦すると今までの何倍もサッカーが楽しくなりますよ。

ぜひ、ブックメーカーでサッカーの賭けを楽しんでください。

▼サッカーのデータ分析サイトについてはコチラ▼
ブックメーカー 予想サイト3選!専門家・AIのデータを元に毎月の収益を爆上げ!

サッカー